「偏差値37から鴎友・明の星に合格!」
「苦手対策や学習計画の相談など心強かったです」
鴎友学園、浦和明の星、立教女学院、晃華学園
お名前: 阿部 瑞生さん
通っていた塾: サピックス
指導教科: 算数、理科


読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
6年生初めの塾の成績が停滞していて、このまま塾の授業と復習だけではまずいのではないかと焦り始めました。算数と理科は親が教えることもできず、また仕事もあり時間をかけてあげられないので、家庭教師を検討しました。最初の面談で大変丁寧に説明してくださって、感触がよかったので始めました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
塾の教材をPDFファイルにしてお送りすると、先生が教材を作って下さるので、塾の復習を娘に一番適した形ですることができるようになりました。秋以降は過去問を解く度にお送りして教材を作っていただいていたので、過去問の復習も適切な形ですることができ、志望校対策になりました。塾だけでは復習が十分にできていなかったので、とてもよいペースになりました。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
毎回とても熱心に、娘の苦手なところを把握してそれを克服できるように考えて教材を準備し、わかりやすく説明してくださったので、楽しく勉強しながら確実に力をつけていきました。本番では算数が得点源になったようです。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
家でリラックスして指導を受けることができました。カメラで手元も見ていただけるのでよかったです。親も気にすることなくお任せできて楽でした。授業は毎回迅速に詳しいレポートをお送りくださいました。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
・いろんな豆知識など面白い話をしてくれたところ
・基礎的なところを何度もやってくれて覚えさせてくれたところ
・より良いやり方に修正してくれるところ
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。