「偏差値41から3か月間で共立女子に合格!」
「1か月で偏差値が10も上がった!」

共立女子、千葉日大一

お名前: 相川 絵里さん

通っていた塾: 早稲田アカデミー

指導教科: 算数、理科

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。

保護者の方より

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

6年生から転塾をしました。前の塾は算数の進度が遅かったため、早稲田アカデミーではすでに算数の受験範囲が終了しており、充分な学習ができませんでした。算数の学習にかなり穴が開いている状態で、6年生で受けた模試では算数の偏差値が40前後で、娘も問題を解いても理解ができてない状態でした。

家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?

塾で使っているテキストを使って、算数を1から教えていただきました。6年生の10月下旬からという遅いスタートでしたが、娘の解き方を見て改善点を指摘してもらえたり、クセを直していただいたりして、算数を理解して解けるようになりました。そのおかげで3ヶ月間という短い期間で偏差値41から共立女子に合格することができました。

担当教師へのご感想をお聞かせください。

大変熱心に指導していただき感謝しかありません。指導も丁寧でメリハリある授業をしていただきました。毎回のレポートも細かく報告してくださり、とても参考になりました。受験前の不安定な精神状態の時も、親子共に支えてもらい、先生に出会えなければ志望校に合格できなかったと思います。最高の先生でした。

オンライン指導のご感想をお聞かせください。

オンライン指導で大丈夫なのか、と最初は疑うところもありましたが、手元カメラで先生のノートもよく見ることができ、とてもスムーズに授業を受けることができました。

お子さんより

先生の好きだったところ、すごかったところは?

解説をきちんと原理から説明してくれたので、応用が効きました。また、志望校に合わせて、過去問の解き直しや類題の作成をしてくれて、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

合格体験記一覧に戻る

※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。

ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。

お問い合わせ専用フリーダイヤル 0120-03-1284

年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。