「理科の偏差値28.8から桐光に合格!」
「オンライン指導は安心してお願いできました」

桐光学園中

お名前: 原 洋司さん

通っていた塾: グノーブル

指導教科: 算数、国語

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。

保護者の方より

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

5年生になり、塾の宿題が増えたものの、両親共働きで夜まで不在のため十分なフォローができずにいたことと、子供が反抗期に入り親と一緒に勉強することが難しくなってきたため家庭教師にお願いしようと考えました。

家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?

塾の宿題のやり残しがなくなりました。塾のテストの復習や過去問の見直しも、親と一緒に行うことよりも短時間で効率的に進めることができました。親にも心の余裕が生まれることで、家庭内の空気も穏やかになったと思います。

担当教師へのご感想をお聞かせください。

本人のやる気が出ない時も適切な声かけで励ましていただきました。毎回指導内容の詳細なレポートを頂き、学習状況の把握にとても役立ちました。特に直前期は親子共に精神的に支えていただきました。

オンライン指導のご感想をお聞かせください。

親が不在でも、オンライン指導は安心してお願いすることができました。PCを使ったことがほとんど無かった子供でも、すぐに順応することができていました。

お子さんより

先生の好きだったところ、すごかったところは?

自分が分かるまで、色々アドバイスやヒントをくれて、とても優しかったです。さらに、受験以外のことを話す時もあり、とても話を聞いていて楽しかったです。やる気が出ない時も前向きな気持ちになることができました。

合格体験記一覧に戻る

※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。

ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。

お問い合わせ専用フリーダイヤル 0120-03-1284

年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。