「オンライン指導で青山に合格!」
「理解度を確認しながら授業を進めてくれました」
青山学院、香蘭女学校、湘南白百合、盛岡白百合、横浜英和
お名前: 川田 千恵里さん
通っていた塾: 啓明館


読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
去年の9月頃から志望校の過去問を解き始めたのですが、なかなか合格点に届かず焦っていました。大手塾の模試や通っていた塾のテスト等とは違い、過去問が一番難しい様子であった為、依頼をしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
問題を解く総合的な力がついてきたと思いました。難問でも丁寧に解き方を教わり、理解を深めていました。得意な教科は国語でしたが、感性で何となく解くのではなく、内容をきちんと把握し、正解できるようになりました。算数も社会、理科も弱点を先生が分析し、フォローしてくれて知識の定着となりました。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
国語・算数・理科・社会と3人の先生にお世話になりましたが、どの先生も丁寧に教えて頂きました。これから教科していける点や復習するべき箇所を指摘して頂き、やる気アップの声がけやフォローも沢山して頂けていたと思います。娘自身も過去問の解答を見ても理解できなかった問題も1つずつ解決していくので、自信もついていました。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
塾や夏期講習、お正月講習で時間や移動の労力は結構かかりますが、オンライン指導では家がそのままマンツーマンの塾の様になり、プロの家庭教師の指導は有意義な内容であったと感じます。手元も良く見え、画面も共有しながら解説して頂けるので、子どもも毎回「わかりやすかった!わからなかった所がわかる様になるのは楽しい!」と話していたのが印象的です。本当に有難うございました。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
いつも優しく声かけしてくれる所が好きでした。その声かけのおかげで入試本番までモチベーションを高く保つことができました。図やたとえを用いて説明するのがお上手で、すごいと思っていました。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。