「算数の偏差値40から九段中等教育に合格!」
「先生の学習計画は完璧でした!」
九段中等教育、頌栄女子学院、山脇学園、淑徳与野
お名前: 大岩 璃沙さん
通っていた塾: サピックス
指導教科: 算数、理科

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
算数の成績が中々第一志望校(渋谷渋谷)に届かなかったため。家庭学習において分からない点があるのに質問教室には行く時間なくそのままになっていたり、家庭学習を終わらせられない日も出てきてしまっていたため。理科は家庭学習をする時間を作らずにいる状況だったため。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
算数の塾の成績は多少伸びたと思います。過去問が以前より解けるようになったと実感しています。算数においては、学習量も増え、ノートが綺麗に作れるようになりましたし、前向きな気持ちで取り組めるようになりました。理科は苦手な分野の点数がとれるようになりました。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
M先生には出会えて本当に感謝の気持ちです。精神的にも学力面でも支えていただきました。またお願いする時にはM先生にお願いしたいです。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
娘は知らない人の前で緊張してしまうタイプなので、オンラインである事がかえって良かったと思います。またお風呂に入ってから実施できたり、直前まで準備や勉強ができるので良かったです。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
M先生:自分の性格を踏まえて、どうしたら良いかアドバイスをくれたところ。以前言ったことを自分ができた時に、明確に褒めてくれた。
Y先生:一緒に解いてくれたので、分からない時にすぐ質問ができました。練習問題を解く事で出来るようになっている実感が湧いた。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。