「オンライン指導で東邦大東邦・開智に合格!」
「丁寧な指導で成績が上がった」
東邦大東邦、開智、専修大松戸、芝浦工大柏
お名前: 小野寺 李絵さん
通っていた塾: サピックス
指導教科: 国語

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
正解と解き方が明確な他の三教科と異なり、答えに幅がある国語に関して家庭でフォローすることに限界を感じていました。特に記述問題について文章を読む必要があり正解と子供の答えを比較してどこまで出来ているか、足りないのか判断、教えることに不安を感じていました。仕事の合間に片手間で教えるより専門の方にお任せしようと考えました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
苦手意識もあり自然と他の三教科の学習を優先してしまっていた家庭学習の中で、曜日と時間を決めてじっくり文章題に取り組む時間を習慣化できたこと、1対1で先生から教えていただく時間を持てたことは、とても大きかった。また授業中常に前向きな言葉を頂けるので徐々に自信が持てていけたと思います。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
親と子の関係の中では、出来ないことに目を向けがちになり、衝突することもありましたが、先生は常に1つ1つ出来ること、出来たことに気づいて前向きな言葉をかけ続けていただきました。子供は自信がついたと思います。親も他の教科のフォローに集中できたので大変助かりました。先生の指導がなければ今回の結果を頂くことはできませんでした。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
始める前は対面ではないため大丈夫かなと思い漠然とした不安もありましたが、授業中の先生と子供のやり取りもスムーズですし子供もまじめな性格で集中して授業を受けていたので遜色なく安心しました。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
優しく、わからないことがあれば重要な部分を丁寧に教えてくださいました。そのおかげで成績がのびました。大泉先生、本当にありがとうございました。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。