「3か月のオンライン指導で攻玉社に合格!」
「オンラインの方がメリットが大きいです」
攻玉社、大宮開成
お名前: 長内 亮平さん
通っていた塾: 早稲田アカデミー
指導教科: 算数、理科、国語


読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
6年生の11月から始めました。9月中旬から塾で過去問を解き始めましたが、第1志望校の合格者平均点に届いておらず、特に国語の点数が悪かったため、過去問解説をメインにお願いしました。国語の先生がとても良かったので、追加で算数・理科もお願いしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
理解度が格段に上がりました。集団の塾ですとやはり先生もお忙しく、1人1人に時間を割いて頂くのが難しいです。特に過去問は生徒個別対応になるので解説を塾に頼ることができず、親が教えるのも限界があるので個別指導頂けてとても良かったです。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
国語は読解中心に、文章の構造や言葉の意味ひとつひとつ丁寧に説明頂き読解力が上がりました。塾の演習問題でも点が取れるようになってきました。算数・理科も親では教えきれない問題を中心にわかりやすく解説頂きました。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
オンラインで子供が本当に理解できるか少し不安もありましたが、受験直前で空きのある先生も限られている中、良い先生を見つけて頂き、先生と子供とのコミュニケーションも問題なく取れました。移動時間や家に来て頂く手間も省けてむしろオンラインの方がメリットが大きいと思いました。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
算数の先生は若い雰囲気だったので話しやすかったです。国語の先生は優しいので気軽に質問できて良かったです。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。