「算数の偏差値44から利晶学園に合格!」
「苦手な記述を克服!第一志望に合格できました」

利晶学園大阪立命館(初芝立命館中学校 立命館コース・アドバンスβコース)、賢明学院

お名前: 坂井 紗由佳さん

指導教科: 算数

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。

保護者の方より

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

中学受験を考えた際、まだ受験のイメージがつかめていなかった子供にいきなり受験用の塾に通わせるのに抵抗がありました。ちょうど上の子がメガスタを受講していたので、まずは1対1で勉強を始めてみようと思ったのがきっかけです。

家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?

最初は受験用の問題や課題に慣れるのが大変そうでしたが、先生からの宿題をコツコツやっていくうちに、「前は全く分からなかった問題が今は簡単に解ける」と実感し、自ら前向きにとらえて勉強するようになりました。

担当教師へのご感想をお聞かせください。

先生は本当に丁寧に見て下さいました、子供の性格や弱点をしっかり把握し、子供専用の問題や、解説プリントを作ってくださったので、子供も、先生の授業に一生懸命取り組んでいました。また常に前向きな言葉で明るくほめて下さるので、子供もモチベーションを高く保って過ごせました。親も頼りっぱなしでしたので、本当に感謝しています。

オンライン指導のご感想をお聞かせください。

オンラインは仕事をしている親にとってとてもありがたい存在でした。多少の機械トラブルはありましたが、全体を通して満足のいくものでした。先生に会うことがないので、受験に合格し、直接お礼を伝えられないのが残念な点です。

お子さんより

先生の好きだったところ、すごかったところは?

優しく相談に乗ってくれたことや、私専用の問題や解説プリントを作ってくれました。容積や図形の問題は色わけされていてとても見やすかったです。ずっと勉強につきそってくれてありがとうございました。

合格体験記一覧に戻る

※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。

ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。

お問い合わせ専用フリーダイヤル 0120-03-1284

年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。