「国語の偏差値30.5から宮崎日大に合格!」
「小6秋からでも成績が上がりました」
城西大学附属城西、宮崎日本大学
お名前: 清水 英俊さん
指導教科: 国語、社会、算数、理科

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
国語が苦手で、記述問題については、書くことが出来ず、全てとばしていました。塾も教え方にも疑問を持ち、家庭教師の先生に、1対1で教えて頂くことを考えました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
小6の10月からのスタートで時間がありませんでした。この短い期間で記述が出来るようになり、社会や理科の重要暗記事項を覚えました。全体的に成績は上がったと思いますが、もう少し早くから、取り組むべきでした。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
とても優しく、子供の状況を常に気に掛けていただき、性格なども把握した上で教えていただきました。入試当日、不安でいっぱいの電車の中、応援のメールをくださり、涙が出そうになりました。親子共々、勉強面や精神的にも支えていただき、とても感謝しております。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
オンライン指導に不安がありましたが、何の心配もありませんでした。AIで調べたり、映像を見ながらの説明があったりとわかりやすく楽しく学べました。自宅で出来るので体力的にも楽でした。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
計画的に進めてくれて、わかりやすかったです。まちがえたところはすぐに優しくわかりやすく対応してくれました。試験で先生の言っていた所が出たのでできました。2人ともぼくにとってはスーパー先生でした。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。