「国語の偏差値37から頌栄に合格!」
「オンライン指導はメリットばかりでした!」
頌栄女子、開智、品川女子、恵泉女子
お名前: 田中 真澄さん
通っていた塾: サピックス
指導教科: 国語

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
小学校4年生の2月よりSAPIXに通っておりましたが、特に国語の成績が伸びなかったこと、親としても国語をどのようにして教えて良いのか悩んでいたことから家庭教師をお願いさせて頂きました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
SAPIXのマンスリーテストにおいて国語の成績のアップダウンが大きかったのですが、家庭教師をお願いさせて頂いた後は、記述問題を中心に安定した点数がとれるようになりました。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
問題文の読み方からはじまり、選択肢1つ1つの正誤を丁寧に解説頂くことで、なぜこの選択肢が正しくて、他が誤っているのかをきっちり理解しながら国語力を高めることができたと思います。最後までご指導頂き、ありがとうございました。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
国語は記述も記号問題も含めてもっとも苦手な教科でした。授業で記述の指導をいただき、国語のテストでは記述が私の中の得点源となりました。また、先生からすすめてもらった教材は私が受験した入試問題で的中しました。本当にありがとうございました。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。