「算数の偏差値27から桐光に合格!」
「理解が深まったことで勉強が楽しくなりました!」
桐光学園、長崎日本大学、星野
お名前: 吉田 未桜さん
通っていた塾: サピックス
指導教科: 国語、算数、理科、社会


読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。
保護者の方より
家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。
サピックスの平常授業、土曜授業、日曜授業に通うのに精一杯の状態でありつつ、成績があがる気配を実感できなくなったときに、個別での指導の必要性を認識し、藁にすがる思いで入会しました。安くはありませんでしたが、今回合格できたのは、家庭教師の力は大きく、感謝しかありません。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
・自ら宿題をやるようになり、指導の時間になる5分前にはパソコンの前で準備をするようになった。
・わからないところを質問するようになった。
・暇があれば社会コアプラスを解き、社会コアプラスマスターに変身していた。
担当教師へのご感想をお聞かせください。
・授業でわからないところはないかと確認してくれるため、質問がしやすかった。
・基礎固めを行ってくれ、その後過去問を通して、実践・応用問題への対応を指導してくれた。
・授業の報告書が丁寧で、復習をする際も一言アドバイスがとっても参考になりました。
オンライン指導のご感想をお聞かせください。
・オンラインのため移動時間を節約できたのはとっても大きかった。
・授業内容が親も確認できるのはよかった。直後、親が勉強をみるわけではないが、進捗状況等を把握できた。
お子さんより
先生の好きだったところ、すごかったところは?
先生が面白いため、授業も楽しかった。できなかった所を、解説してくれて、できる所が増えていき、嬉しかった。とにかく、沢山ほめてくれてやる気にさせてくれた。合格できてめちゃ、嬉しい。
※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。
ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。