「算数の偏差値37から国府台女子に合格!」
「苦手な記述が得点源になった!」

国府台女子学院、佐久長聖、盛岡白百合

お名前: 吉澤 みきさん

通っていた塾: 早稲田アカデミー

指導教科: 算数、理科

読みにくい場合は
下記に文章を転載しています。
こちらからお読みください。

保護者の方より

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

5年生の後半から、塾の授業で習ったことを理解できないまま単元が進んでいく状態で、しばらくは親が勉強を教えていましたが、反抗期がはじまったため、教えてもらうことに反発するようになり、親子げんかが絶えなくなったため、お願いすることにしました。

家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?

算数は一時偏差値40半ばまでおちていましたが、安定して50前後をとれるようになりました。とても苦手だったニュートン算や比を使って解く図形などは、基本的な考え方からていねいに何度も教えていただいたことで、克服することができました。

担当教師へのご感想をお聞かせください。

軽快なテンポで丁寧に教えて下さってました。いつもは集中力が続かない娘が毎回2時間あっという間だった、といってました。単なる解法だけでなく、文章問題を読み解くコツ、捨て問・取るべき問題を見分けるコツなどもたくさん教えていただきました。また、それは算数だけでなく理科でもご教示いただけて、本当に感謝しています。

オンライン指導のご感想をお聞かせください。

初めはオンライン授業を受けるようなイメージでしたが、それよりはるかにリアルでわかりやすかったです。手元カメラもパソコンもレンタルさせていただきましたが、とても使いやすかったです。準備も、子供だけで簡単にでき、終わった後保護者あてに詳細なレポートが送られてくるところもとても安心できました。

お子さんより

先生の好きだったところ、すごかったところは?

質問したことにすべて答えてくれたり、いろいろなオリジナルの解きやすい方法を教えてくれたりして、できなかった問題がほぼほぼ解けるようになることができた。

合格体験記一覧に戻る

※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
※本サイトに登場する生徒様、講師の名前は本人の希望により、一部仮名で掲載されております。合格校は変更しておりません。

ご家庭からお寄せいただいた一橋セイシン会の評判や口コミを集めた「合格体験記」を冊子でまとめてご覧いただけます。下記ボタンより資料をご請求ください。

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。

お問い合わせ専用フリーダイヤル 0120-03-1284

年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を進めることはございませんので、ご安心してお電話ください。