- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 中学受験・合格者インタビュー > サレジオ学院 合格 T.S君
家庭教師をつけたきっかけ
第一志望校に全く届いていなかった。
「このままではいけない」と思い、家庭教師に。
お母様第一志望に偏差値が全く届いていなくて、「このままではとても」と思いまして。本人が「受けたい、やるだけやりたい」と言っていたので、つけることにしました。
Tくん理科の生物は好きだったけど、算数の速さとか、理科の電流が苦手だった。
実際に来た家庭教師について
いつも笑っていて、人柄の良い先生。
息子の興味のあることを拾って話してくれました。
Tくん家庭教師は、いつも笑っていて優しそうな先生でした。
お母様人柄の良さがにじみ出ていますよね。うまく本人の興味のあることを拾って話してくれるんです。生き物が好きって言ったらグッピーについて一言語ってから授業に入る。息子の気持ちを掴むために、必ず興味のありそうな話をしてくれました。
Tくん疲れてきたなって思ったら雑談を挟んでくれて、また集中力を持続させてくれたのがすごかった。
お母様生き物が絡んだ雑学ね。物知りでしたね。すごく色んなことをお話しする先生で、この子もおしゃべりなので、話が弾んだのかな。
塾では何度も質問するのは気が引けちゃう。
家庭教師の先生は、何階聞いても教えてくれるから安心だった。
Tくん授業では、塾で分からないことを教えてもらうのを繰り返してました。分からないところは何回聞いても教えてくれたから質問しやすかったです。塾だとそれができないから、気が楽だった。成績も伸びたけど、不安がなくなったのが一番です。
お母様サレジオは最初ぎりぎりだったんです。でも、理科も算数も安定していきました。先生も「サレジオは滑り止めだと思って受けなさい」と言ってくれたから、気持ちの余裕が出来たと思う。サレジオはいけるかなという感じで受けましたね。そこが良かったかな。
家庭教師をつけた後の状況
受験を始めたころは、毎日大喧嘩。
先生がきてから、そんなストレスからも解放されました。
お母様最後のほうは落ち着いてきて、キーキー言わなくなりましたね。塾に通い始めたころはイライラしていたけど、だんだんそういうのがなくなって。4年生のころは大喧嘩してました。私もやらせなきゃと思ってお互い戦闘体制でしたね。私も、自分がやらなくても誰かが見てくれているという安心感がありました。テスト直しも、前は私が見ていたんです。でも、喧嘩ばかり。先生がきてから、そういうストレスも無くなりました。子どもも親が言うと耳を塞いじゃう。私が指摘したら喧嘩になっちゃうことも、先生に言われたらちゃんと直すんです。第三者の言うことはちゃんと聞くんですよね。ママは受験やったことないくせにって。
上の子も中学受験をしていました。
でも、姉と弟の違いに困惑。
お母様姉のときは、喧嘩しつつも私が見ていました。そのときは、今どんなことを塾でやっているかまで分かっていたから、がっつり教えていました。上の子は聞く耳を持っていたので、喧嘩しながらでも言うことを聞いてきてくれたんですよね。でも、この子は私が教えたところで逆に反発しちゃって、得ることが1つもなかった。先生が来る前から、私が教えることはできないなと感じていました。
算数でケアレスミスが減った。過去問もたくさん解いた。
ぜったい受かる自信が持てました。
Tくん先生がきてから、算数は基礎力がついて、基礎計算で落とさなくなった。 途中式を書くようにアドバイスをもらったら、ケアレスミスが減りました。 過去問もたくさん解いた。 解いていくうちに問題形式に慣れて、時間に余裕ができるようになりました。 最後は、受かる気しかしなかったです。
これから受験をされるご家庭にアドバイス
Tくん1日にそんなに詰め込まずにちょっとずつやった方が良いと思います。
お母様 上の子の時は色々心配でカリカリしてて、自分もすごく大変でした。けど、今回はすごく気が楽で。子どももうるさく言われないほうが良いですよね。あまりうるさく言わずに本人を信じてあげて欲しい。親ができるのは健康管理くらいですね。自分の子にはどうしても感情的になってしまうと思います。でも、あまり首を突っ込みすぎないほうが平和かなって、2人目で気付きました。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を勧めることはございませんので、ご安心してお電話ください。
訪問型家庭教師ご紹介可能エリア
-
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 国立市
- 三鷹市
- 武蔵野市
- 西東京市
- 小金井市
- 小平市
- 調布市
- 町田市
- 狛江市
- 稲城市
- 府中市
- 立川市
- 多摩市
- 等
-
- 横浜市
- 都筑区
- 青葉区
- 緑区
- 港北区
- 保土ヶ谷区
- 旭区
- 瀬谷区
- 戸塚区
- 磯子区
- 金沢区
- 泉区
- 港南区
- 神奈川区
- 中区
- 西区
- 南区
- 鶴見区
- 栄区
- 川崎市
- 多摩区
- 高津区
- 宮前区
- 中原区
- 麻生区
- 川崎区
- 大和市
- 綾瀬市
- 相模原市
- 座間市
- 横須賀市
- 厚木市
- 海老名市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 鎌倉市
- 葉山町
- 平塚市
- 等
-
- 所沢市
- さいたま市
- 入間市
- 狭山市
- 川越市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 蕨市
- 戸田市
- 上尾市
- 草加市
- 等
-
- 千葉市
- 市川市
- 船橋市
- 松戸市
- 野田市
- 習志野市
- 柏市
- 我孫子市
- 市原市
- 浦安市
- 等
※時期・条件によって紹介できない場合もあります。詳細はお問い合わせください。