- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP >
- 合格者インタビュー > 麻布 合格 東京都 U.Yさん
受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?
Yくん塾に行き始めたのは3年生で、本格的に麻布を志望し始めたのは、6年生の夏くらいです。
家庭教師を始めたきっかけは何ですか?
お母様塾の方針自体が、自習室に来てくださいって、勉強してくださいって言うんですけど、自習室に行っても、結局先生がついてくれるわけではなく、ただ自分で勉強をしないといけないので、このままお任せしていて大丈夫だろうかっていう不安な気持ちのほうが、どんどん大きくなってしまって・・・ 藁にもすがる思いでお願いしました。
はじめての家庭教師に不安はありましたか?
お母様本当に助けてもらいたくて、その一心でした。
塾と家庭教師での大きな違いは何ですか?
Yくん塾だと、クラスに数人いるから、全員に対して言っていることしかないけど、家庭教師だと自分の欠点、直さないといけないところとかがすごく見えてくる。
実際に来た講師はどのような印象でしたか?
お母様皆さんどの方も、息子が答えるのをすごく待ってくださいました。先生側からの知識を一方的に言って授業が終わりなのではなくて、「これはどうしてこうなるんだと思う」って聞いてくださったり、そして息子が答えるまで時間がかかったとしても待ってくださっていたり、それがちょっと見当外れな答えだったとしても、「途中まではよかったんだけどそれは違う」みたいな・・・
全否定するわけではなく、ちょっと自信を持たせてくれながらも、正しいところまで導いてくださるみたいなのが、聞こえてきていたので、私がその声が聞こえているだけで、すごく感心して、「この先生にお任せしてよかった」って毎回思っていました。
講師に対して、要望などはありましたか?
お母様塾とかでは、時間もなくプレッシャーもあって、焦っちゃって、頭が真っ白になった状態で解くから、もちろん成績も悪いしすごい怒られるみたいな状態だったんです。ですから、家庭教師の先生に「それだけはやめてください」っていうお願いをしていたんですけど、どの先生も「そんなことあり得ないです」って言われました。
時間がない中でも、細かくやってくださっていたことで、息子自身も「僕のために、本当に力を貸してくれる人がいるんだな」っていう安心感とか、こういう先生がついてくださっているんだから、自分でも受かりたいとか、そういう気持ちを持って、受験に臨んでくれて、無事に走りきれたので、本当にありがたいです。
算数、理科、国語の講師の指導はどうでしたか?
お母様算数の先生は、本当に最後の最後まで悪い癖を直すために、「この問題はどこに解いて、 経過途中が書いてあるの?」とか、一生懸命になってくださいました。
計算間違いも多いタイプだったんですけど、先生がついてくださって、すごく上がりました。「ちょっと負荷をかけてもいいからこういう練習をやってください」ってアドバイスをしてくださって、それを毎日こなしていっている間に、すごく計算も上達していくようになりました。
理科の先生は、問題のヒントが書いてあるのに、そのヒントを読み飛ばしてしまって、もったいない間違いをしている問題が多いんですっていうのを、毎回毎回終わったあとにお話してくださいました。それをどうやって克服しようかって・・・ 問題に線を引いてやってみましょうとか、すごい初歩的なんですけど、でも、そうやって細かく大切なことを、またひとつひとつ丁寧に教えてもらえたことで、この時期にすごく、丁寧に解くことの大切さとかも、一緒に教えてもらえましたね。
今まで難しいことばかりにチャレンジしてきて、適当にしかやってきていないから、全然できなかったんです国語の先生も苦手な単元をまとめてくださって、過去問のこの問題は何分くらいでっていうのを書いたプリントをずっと渡してくださっていました。
試験直前には、講師からどのようなアドバイスがありましたか?
お母様最後の授業のときに、「当日はしっかりこういうふうに解いて落ち着いてやって」と。
「読み飛ばしとかしなければ6割強、7割くらいは取れる実力はもうついているから、それを全部置いてくれば絶対大丈夫だから」っていう感じで、息子に言葉をかけてくださって、私は日々ついてくださることだけで、ありがたかったのに、こんな送り出し方してくださる先生がいるんだなと思って、私はすごい胸が熱くなっていました。
どのような日程で試験を受けられましたか?
お母様1月は栄東だけでした。栄東くらいで抑えておかないと、麻布の対策をする時間がないので。行ったことのない会場に行っても、自分なりに頑張れるっていうのを、練習するために栄東を選ばさせていただいたんですね。
受験校を絞ったことが、戦略といえるでしょうか?
お母様他の学校を受けている余裕がないっていうのが、本当に正直な言葉なんです。戦略を立てるとかではなく、対策をやりたいっていうほうが強かったんですね。本人は、麻布にしか興味がなかったので、必要ではないところは削るっていうシンプルな作戦ですけれども。
栄東から麻布までの期間の心境は?不安などありませんでしたか?
Yくん不安はあんまり・・・。
お母様その間、家庭教師の先生がついてくださって、こういうふうにやるべきなんだよと細かく指導してくださったので、それに沿えるように、自分の中で努力しているっていう期間が、栄東から麻布までの時期でした。
麻布の受験当日の様子を教えてください
Yくん家庭教師から、苦手な単元とかのプリントをもらって、それを持っていったり、自分のできなかったところを箇条書きでメモみたいな感じでとったファイルを持っていったりして、試験中は、だいぶリラックスして受けました。自信はなかったけど、ちょうどよい緊張感で解けました。終わったあとも、自分の実力を出し切れたかなって感じ。
お母様ひと教科始まる前ごとに読みなさいって、先生たちがすごく自信になるようなコメントをつけてプリントをくださったりしていました。
それがあったから緊張もあまりしなかっただろうし、それを読んで、自分がやってきたことを出せばいいんだって、再確認してからテストに入れたので、実力を出し切れたって言って帰って来たんです。
「俺はこれでダメだったら、多分どこも受からないくらい全力を出してきたから、公立に行くしかない」とか言っていました。テストが終わってそんなことを言うのは初めてだったので、本当にうれしかったです。
周りの子が気になったりしませんでしたか?
Yくんあまり気にならなかったです。
お母様この子は頭がいいほうではないので、とにかく最低点でもいいから自分の取れる点数を取って帰ってくればいいっていう感じでした。自分たちができることを、とにかく全部学校に置いてくるっていうだけでした。
合格はどのようなかたちで知りましたか?そのときの様子は?
お母様長男が麻布の生徒なので、お兄ちゃんと一緒に掲示板を見に行きました。自分がどのラインにいるのかもわからないまま受けていたので、多分、番号を見つけたときは、あってうれしいけど、「あ、本当に受かったの?」みたいな感じでした。
自宅に戻って、家庭教師の先生に連絡させていただいたんですけど、そのときにとても熱く「おめでとう」って言ってくださって、助けてくださった方々からのそういう言葉をいただいたときに、「ああ、合格できたんだ」っていうのが、染みてきたという感じだったように、私には見えていました。
Yくん後になって、じんわり感じました。
受験を振り返って、感じたことなどございますか?
お母様私は本当に、家庭教師の先生が力を貸してくださらなかったら、途方に暮れていたし、どうしていいかわからなかったんです。先生たちが来てくださるようになって、息子が変わっていく姿を見ていて、やっとそこで「あ、これならいけるかも」と思えるようになったというか、この先生たちに助けてもらえるんだったら大丈夫かもしれないと感じました。
自信ではなくて、途方に暮れたところから脱出できたという感じで、塾の先生から冷たくされても、自分とは合わないな、うちの方針と違うなと思っても、塾は一旦捨ててもいいから、家庭教師の先生がいてくださればそれでいいって思えました。先生がついてくれていたから、私もこういうふうに、自分のこういうふうにやりたいっていうのが、最後まで通せたので、本当に家庭教師の先生のおかげです。
お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
年間3,000件以上の中学受験のご家庭の悩みにお答えしている専門教務スタッフが親身にご対応させていただきます。ご家庭だけで抱え込まず、まずは解決の一歩を踏み出してください。
※家庭教師をつけるかどうかは、ご家庭の自由です。無理に入会を勧めることはございませんので、ご安心してお電話ください。
訪問型家庭教師ご紹介可能エリア
-
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 江東区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 国立市
- 三鷹市
- 武蔵野市
- 西東京市
- 小金井市
- 小平市
- 調布市
- 町田市
- 狛江市
- 稲城市
- 府中市
- 立川市
- 多摩市
- 等
-
- 横浜市
- 都筑区
- 青葉区
- 緑区
- 港北区
- 保土ヶ谷区
- 旭区
- 瀬谷区
- 戸塚区
- 磯子区
- 金沢区
- 泉区
- 港南区
- 神奈川区
- 中区
- 西区
- 南区
- 鶴見区
- 栄区
- 川崎市
- 多摩区
- 高津区
- 宮前区
- 中原区
- 麻生区
- 川崎区
- 大和市
- 綾瀬市
- 相模原市
- 座間市
- 横須賀市
- 厚木市
- 海老名市
- 藤沢市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 鎌倉市
- 葉山町
- 平塚市
- 等
-
- 所沢市
- さいたま市
- 入間市
- 狭山市
- 川越市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 蕨市
- 戸田市
- 上尾市
- 草加市
- 等
-
- 千葉市
- 市川市
- 船橋市
- 松戸市
- 野田市
- 習志野市
- 柏市
- 我孫子市
- 市原市
- 浦安市
- 等
※時期・条件によって紹介できない場合もあります。詳細はお問い合わせください。