- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP 〉
- 東京都江東区の中学受験専門プロ家庭教師のご紹介
中学受験専門家庭教師の一橋セイシン会では、東京都江東区にお住いの生徒さんをたくさん指導してきました。
このページには、ご家庭からお寄せいただいた「合格体験記」を掲載しています。ほんの一部ですが、私たちの会で中学受験をしたご家庭の生の声を原文そのままで掲載しました。東京都江東区にお住いの方がどのように悩んでいたのか、家庭教師をつけてお子さんがどう変わったのか、などが書いてあります。
中学受験を目指すご家庭にとって、励みや参考になる内容が必ずありますので、ぜひご一読ください。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
5年生までは中から上のクラスをいったりきたりしていましたが、6年生の最初のクラス分けのテストの時に一番下のクラスに下がってしまい、あわててセイシン会にお電話し、相談させていただきました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
理科は基礎から見て頂き息子がどの分野が抜けていたのかを把握して頂き、そこを強化して頂きました。
算数は計算の正確さ、自分からどのように解いていくかをじっくり見て頂き、受験前にはあらゆる分野のどの問題も、手が止まることなく、解けるまでにして頂きました。
マイペースな息子に合わせて、じっくり見て頂いた結果だと思います。本当にありがとうございます。
お子さんの声
先生が来て、自分から解きにいく姿せいというものを学びました。それが力となり合格できたのではないかと思います。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾の進行が速く、こなすのが精一杯ながらも、11月頃までは、何とか上位クラスの下の方をキープできていました。6年後半に4回ある志望校判定テストでも、3回までは第1志望校に合格可能性80%の結果を得ていたのですが、最後に行われた第4回で20%と大コケし、さらに過去問に取り組んだ所、全く解けず、塾の問題をこなしているだけでは受からないのではと不安になり、わらにもすがる思いでお願いしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
11月中旬からお願いしたので、本当に短期間だったのですが、志望校の過去問中心に、特に算・理の苦手な単元をくり返し指導していただきました。
親としてはこんな瀬戸際にお願いして不安だったのですが、先生が「まだこれからでも大丈夫ですよ」と言ってくださり、とても心強く感じました。
苦手な社会の勉強法や、併願校のアドバイス等もして下さり、受験全体をフォローしていただける感じで、もっと早くお願いすれば、こんな苦労はしなくてすんだかもと思いましたが、良い結果が得られて本当によかったです。
ありがとうございました。
お子さんの声
苦手だった速さのグラフ、ダイヤグラムや理科の電流の問題をはじめ、芝の過去問によく出る単元を集中的に教えてもらい、自信を持って試験を受けることができました。
本当にありがとうございます。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
某大手進学塾に3年生冬期から通っておりました。
ある程度のレベルを維持しておりましたが、徐々に成績が右下がりになり、ついには底を漂い続けておりました。
不得意な部分や出来なかった部分を充分に補填する間も無く次々と試験が迫る日々でした。矢下分け目の夏も過ぎ100日前で思い切って家庭教師へと切り替えました。
3年間の苦労を全落ちという悲しい結果にだけはしたくない思いでの決心でした。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
セイシン会の教務の方が我が子と真直ぐに付き合いじっくりとヒヤリングをされた上で講師の方を決めて下さいました。その結果、息子とも息が合い「やれる気」を導いて下さる講師の方々でみるみる受験生としての意識が高まりました。
息子と講師、そして母親との信頼関係が成り立っていた様に思えます。大手進学塾では講師から子供への一方通行でしたが、血の通った関係の3ヶ月間でした。
本当に感謝しております。
お子さんの声
先生方のお陰で最後に力を出すことができました。
第一希望の芝浦工大も受かり目白のS特待ももらうことができてうれしかったです。ありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾の宿題が1科目に時間がかかり過ぎて他の科目の宿題ができていなかった。成績もなかなか上がらずで悩んでいました。このままではやる気がなくなると思いました。
6年の夏期講習が朝から夕方。また夜になる事も。帰ってからの宿題がはかどらず、疲れ果てているように見えました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
6年の9月から第1志望へ特化した算数と理科をお願いしました。講師の先生も中学受験者であり、息子も第1志望校を受験したとの事。礼儀正しさ、ソフトな物腰で好感を持ちました。息子は初日から大変気に入り、「先生は、僕の話しをよく聞いてくれて、アドバイスをしてくれるよ」と自信をなくしていた息子が前向きな気持ちになりました。
勉強面では、統一模試は少しずつ上がりましたが、塾のテストは降下ぎみ。12月末になっても過去問の合格最低点がギリギリの状態で不安になり、一橋セイシン会の担当の方に相談しました。じっくりこちらの話しを聞いて下さりました。それから1月に入り、先生は過去問の中で解いてほしい問題をピックアップしてくださいました。量は多かったのですが、息子はラスト1ヶ月取り組みました。そのかいあってか?第1志望校が合格最低点ギリギリで臨んだ入試、見事合格しました。先生の指導には力がついていたんですね。何より先生が息子に最後まであきらめてはいけない事を教えて下さり、励まし、精神的な支えとなり、本番に成果がでた事に本当に感謝、感謝しております。本当にありがとうございました。
お子さんの声
僕は家庭教師をつけて、統一合判の成績は上がりましたが、塾のテストは下がってしまいました。過去問も2ヶ月ぐらい前までは最低点にまったくとどきませんでした。だけど残り1ヶ月のところで、J先生の楽しくてわかりやすい解説と徹底した過去問対策であんなに最低点にとどかなかった念願の学校に合格することができました。知らず知らず力が身につていたんだと思います。J先生本当にありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
6年生になり塾の勉強も難易度が上がりなかなか成績が上がらず、毎日宿題をこなすだけ。自分のための勉強ができない状況でした。
夏休みを前にどうにかしたいと、GWから先生に来ていただくことになりました。
秋には学校行事も重なり本人の体調も思わしくなく、無理に勉強させることができず、本人も私も精神的に辛かったです。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
特に算数が苦手で習ったばかりのことはできても以前に習ったことはすっかりぬけていて夏休み前にすべての単元を終えたときは理解が足りないままわかったつもりでいたようです。
塾ではやり方を暗記させているようで、先生からいろいろな解法を教えていただくと目からうろこが落ちたようで、「わかっていく自分」がうれしかったようです。算数がこのような状態でしたので国語は語彙力強化、理、社は基礎固め、特に大学付属校を志望していたため、記述にも力を入れていただきました。おかげで社会はだいぶ点数がとれるようになりました。理科は暗記事項から計算問題まで2月にピークをもっていくように指導していただいたおかげで、理科の配点が大きい芝浦工大中に合格できたと思います。
先生は受験のプロなので色々なことに相談にのっていただきました。親としてはそれが一番ありがたかったです。
お子さんの声
ぼくは、塾の勉強をあまり理解できてなかったけど、いざ、先生に教えていただくととても分かりやすくておどろきました。
特にニュートン算では先生のおかげで得意になりました。とても感謝しています。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾に通っていましたが成績が伸びず、娘なりに頑張っているものの成果がでないのでこのままでは、、、と思い7月にご相談させていただきました。
6年の夏休みは塾の講習と先生の授業と今まで以上に頑張ったけど、8月終わりの模試では過去最低の成績となってしまい、成果がでなかった悔しさから大泣きし凹んでいた時期です。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
先生には算数と理科を基本から教えていただきました。答えになるまでの解法を丁寧に説明してくれたり、違った解法を教えてくれたりと娘にはとても分かりやすく苦手だった図形が解けるようになった時はとても嬉しそうでした。又、わからない問題や志望校対策の問題などFAXで解説を送って下さり、先生の授業がない日でも質問ができるのはとても心強かったようです。そして毎回の授業では笑い声も聞こえ楽しそうでした。夏には落ちこみましたが少しずつ手応えを感じられるようになり、入試間近では自信をもって解答できるようになりました。勉強だけでなく精神面でもフォローをして下さり本当にすばらしい先生に出会えて感謝しています。
ありがとうございました。
お子さんの声
苦手だった算数と理科を基本から教えていただき、とてもわかりやすく、わからない問題も解けるようになり勉強が好きになりました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
4年生の後半から大手の塾へ通いましたが、なかだるみをしていたようです。親の方も行かせて安心するだけで学習内容も理解(本人の)度も確かめずに6年生の夏休みを迎えてしまいました。
週テストや模試では、当然、再考圏ばかりでしたので希望校さげるべきかと考えたりもしました、、、が、まだ早い!
国語社会理科は親子で頑張れば上がる、、、算数は親も教える事が出来そうにないので家庭教師かなと思い、たまたまチラシを頂いたセイシン会へ電話をしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
夏休みから先生に来て頂き、初めに教え方の上手さに驚きました。偏差値は10月末には10~13上がりました。
その後、調子にのって伸び悩んだ時期もありましたが、冬休みには過去問に集中して、先生にも週2,3で来て頂き頑張りました。
試験前日は、先生が授業中に作って下さったノート(問題の解き方や重要暗記事項が書かれた)を御守りのように何度も読みかえし確認していました。この合格は先生のお陰です。
セイシン会の窓口の方も大変丁寧な方で、安心して相談できたのもありがたかったです。
お子さんの声
合不合判定テストを受けたとき、毎回努力圏や再考で、何度かあきらめかけたこともありました。でもあきらめずにがんばったら、なんと2次試験で合格できました。「努力は裏切らない」ことを改めて実感しました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
娘は、海外の日本人学校で5年間過ごし、受験準備をほぼしないまま6年生の春を迎えました。
帰国後、インターネットで、①志望校に実績があること②娘の正確に合った先生を紹介して下さる事③親子ともに、先生に信頼がおけること、を条件に家庭教師を探していたところ、こちらのHPに出逢いました。国語は、記述・抜き出しは、全滅に近い状態で、算数は、逆算、特殊算の基礎からのスタートでした。帰国生入試でも5年生には、日本に戻り、準備を始めないと厳しいと、知人から聞いていたため、あと半年で本当に間に合うのか不安で一杯でした。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
家庭学習の習慣がなかった娘に、先生は一週間ごとに学習計画を立てて下さいました。
与えられた課題は、期日までに終えないと気が済まない性分だったので、毎日提示に机に向かう習慣がすぐに身につきました。
9月頃から過去問に取り組み始め、11月に入ると自力でめきめき問題が解けるようになり、なぜその解答なのかを根拠立てて、私に説明してくれるようにまでなりました。
入試当日、「国語は空欄はほぼなく、算数も大問の最後まで解けた!」と自信に満ちた娘の表情は忘れられません。
先生は、根気よく説明して下さり、できたときには、自分のことのように喜んで下さいました。
「自分はできる!」と、メンタル面でも信じて、入試に臨ませていただいたおかげです。
お子さんの声
最初は国語の記述と算数ほとんどが苦手だったけれど、先生方のおかげでやっていくうちにできるようになりました。また、勉強をすることが好きになっていき、自分から勉強をしていくようになりました。入試本番は自信を持って取り組めば大丈夫です。あと、毎日コツコツ勉強をすることは自信につながると思います。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾の勉強が難しくなり、宿題も増える中で、一人で机に向かうことがなかなかできず、少しでも、家庭学習の時間を増やせればと思い、始めました。
国語のテストの点数が低迷し、どう取り組んだらよいか困っていた時期でもありました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
少しずつ、テストで点がとれるようになり、安定してくると、自信がついてきたようです。
国語は特に、毎週集中して読解の時間を取れたことは、大きかったと思います。
先生には、根気よく見ていただき、有難く思っています。
お子さんの声
最前まで、国語、算数が苦手だったけど、先生のおかげで、苦手をこくふくできたし、第一志望の学校がうかったのでうれしかったです。いままで、ありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾での成績は下がる一方。一番下のクラスの中間をうろうろしていて、このまま受験するのかどうか悩みました。娘も特に算数は何から手をつけていいのかわからない状態で、教えていても「こんなことも分からないの~?!」とケンカになることも。これではよくないと悩んでいたところ、1つ上のお子さんがいる知人から、「家庭教師に頼んでみたら」とアドバイスされたことがきっかけでした。意外と皆さんが塾と家庭教師の二本立てで勉強しているということを知りました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
親が教えるより粘り強く、励ましながら教えていただき、娘も最初は戸惑ったようですが、すぐに慣れて、1つずつ課題にとりくむことができるようになりました。「まずは苦手意識をなくしましょう」というアドバイスの下、塾のテストに沿って勉強を進めてくださったので、家庭教師の先生にきていただいて2か月後に上のクラスに上がることができ、その成功体験から娘も「もっと分かるようになりたい!」と目の色が変わったのが分かりました。秋ごろには、以前はまっ白だった算数の答案がほぼ答えで埋まり、解答が見本として紹介されるほどに。「算数は得意!」という自信をもって、受験に臨むことができました。勉強のことから、友人関係の悩みまで先生には相談していたようで心から感謝しています。
お子さんの声
先生は毎回とてもわかりやすく、根気強く教えて下さり、6年生の始めは40くらいだった偏差値を55にまでもってくることができました。苦手なところはじっくり時間をかけて克服していったので、私にとってもすごくためになる授業でした。精神的な悩みでも先生に打ち明けることにより気が楽になったりはげまされたりと心の支えにもなりました。この一年はすごく自分でも強くなったと思います。今までありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
娘は5年生から塾に通い始めました。特に算数が苦手で、算数の勉強に時間がかかり他の科目の勉強までなかなか出来ない状況が6年の6月までつづいていました。塾の先生にはベーシックを何回もやるように言われやっていましたが、成績はなかなか上がりませんでした。
このままではどこも受からないと思い、7月から家庭教師の先生にお願いすることにしました。先生には算数の基礎を教えていただきました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
娘はおとなしい性格で塾の先生になかなか自分から質問できなかったので、家庭教師の先生は女性の先生をお願いしました。和やかな雰囲気での勉強は娘に合っていたようです。7月~11月までは週4回の塾と週1回の家庭教師の先生からの指導を受けていましたが、算数以外の科目の勉強ができなかったので、12月初めに塾をやめて先生に週2回算数を指導していただきました。算数以外の他の科目は塾のテキストを復習しました。その復習のスケジュールは先生に立ててもらい、その通りに勉強しました。
先生大変お世話になりました。無事に中村中学校に合格しました。本当にありがとうございました。
お子さんの声
最初は算数が出来なかったけれど先生に教えてもらったので少しずつ分かってきました。算数が得意になってきました。先生算数、理科を教えていただきありがとうございました。これからもがんばります。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
国語の成績がなかなか上がらず、どの様に習得したらよいかわからずにいました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
国語はすぐに結果が出る教科ではないので、なかなか成績には反映されませんでしたが、過去問に取り組んだ時には徐々に点が採れるようになって来ました。
先生は根気強く丁寧に教えてくれました。
お子さんの声
家庭教師の先生が来てからは勉強に身が入り、「合格」に向けて全力で勉強をしました。分からないことは分かりやすく教えてくれたのでとても感謝しています。私を「合格」に導いてくださって、本当にありがとうございました。