- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP 〉
- 東京都港区の中学受験専門プロ家庭教師のご紹介
中学受験専門家庭教師の一橋セイシン会では、東京都港区にお住いの生徒さんをたくさん指導してきました。
このページには、ご家庭からお寄せいただいた「合格体験記」を掲載しています。ほんの一部ですが、私たちの会で中学受験をしたご家庭の生の声を原文そのままで掲載しました。東京都港区にお住いの方がどのように悩んでいたのか、家庭教師をつけてお子さんがどう変わったのか、などが書いてあります。
中学受験を目指すご家庭にとって、励みや参考になる内容が必ずありますので、ぜひご一読ください。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
国語は得意科目でしたが長文の傾向によって出きる時と出きない時の波がありました。
算数はとにかくケアレスミスが多く、とれるはずの問題を多くおとしていました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
志望校対策という事を中心にお願いしました。SAPIXで扱う難しすぎる問題の見極めをして頂く事で本人がやるべき学習を効率よくこなせる様になりました。
受験直前は親子共々精神面ですごく支えて頂きました。試験前は必ずお電話を下さり本当にありがたかったです。
お子さんの声
算数が苦手でいろいろな対策をしてきたのですが試験問題(慶応普通部)が前年にくらべてむずかしく、試験直後は自信をなくしていました。しかしあきらめないでがんばった結果合格していてよかったです。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
性格的に、塾の先生に質問したくても順番を待っている他の生徒さんが気になって満足するまで質問する事が出来ずにゆずってしまう。不満の連続だった。
いつもポジティブに切りかえていたので、振り返って辛かったと思う(勉強に関して)事はない。受験本番の日がいちばん辛かった。1~2週間前から学校は休ませるべきだったと後悔している。当日にインフルエンザになってしまった。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
塾ではテストのテクニックを習っていたと思うのだが、娘はあまり理解していなかったのか、模試になると点が取れなかった。
家庭教師の先生にテストでのちょっとしたテクニック、弱点を少し補強して頂いただけで急に成績がのびた。学習でもかなり自信がついて短時間に充実して勉強ができるようになった。
待つ人なく、人を気にせず、時間も気にせず質問できる事が心の安定にもつながったと思う。
お子さんの声
家庭教師をつけて、塾では聞きずらい問題を簡単に聞けるようになり、今まで解けなかった問題をわかりやすく説明してくれ、解けるようになりました。
ありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
一橋セイシン会に相談したのが6年生の10月上旬でした。国語の成績は比較的安定していましたが、他の教科は不安定で、特に算数と理科に関しては偏差値が30前半ということもありました。とにかく、この2教科の基礎固めをしなければと思い、算数と理科をお願いすることに決めました(週1回、算数/理科それぞれ1時間)。
今振り返ってみると辛いという時期はなかったと感じるのですが、12月初旬の日能研センター模試で、成績が急降下した時は、志望校を貫徹することを家族で確認し、ここから逆に集中力が増したように感じています。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
多田先生には初めて指導をいただいたのが10月31日で、2月1日の模試までは3ヶ月しあかりませんでした。この短期間で算数、理科を合格レベルに持っていくことをお願いして、効率的な学習プランを立てて頂きました。
この間、あまり模試の成績は気にせず、とにかく本番一本に照準を合わせて、学習しました。
多田先生は、自信のない娘をいつも前向きな発言で勇気づけて下さいました。
「もっと自信を持って大丈夫」いつも帰り際におっしゃって頂きました。私ども親もどれだけ勇気をいただいたか、、、。
前半の1か月半は、とにかくすべての分野で基礎を固めて、後半に先生が補強していきたい分野を強化し、ラスト1週間はほぼ毎日、お越し頂き、「やるだけのことはやった」と親子ともども本番に向かうことができました。そして、1日不合格の後の2日目の合格を勝ち取ることができました。多田先生の指導のおかげです。先生、本当にありがとうございました。
P.S スタッフの方にも大変お世話になりました。御会から紹介で合格することができましたことを感謝しております。
お子さんの声
自分の苦手分野をていねいに説明してもらったのでよく理解できました。
先生が指定をした所もあったので色々な問題をとくことができました。
最後には受験の心構えなど入試について色々なことを教えてもらいました。
多田先生、どうもありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
6年生になる時に、中学受験することを決め、塾に通いはじめました。
国語と算数は個別指導で週3日、理科と社会はグループで週1日。ですが、グループは全くみんなのペースにはついていくのは大変。
個別でもなかなか成績があがらず、やること、覚えていく事、3年分を1年間でやるのはあまりにも大変で、娘にはいっぱいいっぱいでした。
模試のやり方も指導がなかったので、、、夏になっても偏差値が全然あがりませんでした。
志望校判断でも、いつも第一志望校、再検討をすすめられてました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
入試まで時間がなかったので、先生方は志望校の出題傾向に合わせて、やるべき事をしぼり込んでご指導下さいました。
苦手だった数学も、先生の教え方がすばらしく、解けた時の喜びを知り、どんどん出来るようになりました。
長文読解も、スピードがだんだんついてきて、早く解く、時間内に解くのが出来るようになっていきました。過去問題も、最初は10点~20点くらいしかとれなかったのが入試前には70点くらいとれるようになり、本人も自信がついたと思います。
お子さんの声
始めは4科全て勉強していましたが、かなり時間がなかったので2科にしぼりました。そしたらメキメキと上達して最後の1ヶ月間で1年分くらいの量が身につきました。2科にして本当に良かったと思います。苦手だった算数も今ではとても好きになりました!!
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
東京には魅力的な私立や国立の学校がたくさんあります。せひそういう環境で充実した中学生生活を送らせたいと思い中学受験に挑戦することにしました。ただそのために充実した小学生生活を犠牲にするのは本末転倒だとも思いました。4歳から頑張っているバイオリンも続けたいし、「プロ野球選手になるのが夢」といってる息子から少年野球をとりあげることは親としてできない選択でした。また週に何度も小学生が夜遅くまで外出することや夕食がお弁当になることには抵抗がありました。そこで大手進学塾には通わず、通信教育で受験勉強を進めることにしたのですが、高学年になって模試を受けてみると、まだまだ精神的に幼い小学生にとって試験時間内に実力を答案に出し切ることが思いのほか難しいことを実感しました。特に国語については時間のかかりそうな記述問題には最初から手をつけない姿勢が身についてしまっていました。夫婦共に理系のわれわれには国語をどう教えてよいのか分かりません。そこで家庭教師の先生に見ていただくことにしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
先生の指導はまず文章を読めるように語彙力をつけること、どんどん文章を書くこと、そして模試や過去問をやるたびに自己分析をさせるというものでした。150字の作文の課題を毎週こなしていくうち文章がすっと出てくるようになり、入試直前にはかなり大人っぽい文章になってきました。入試本番でも数年ぶりに作文の問題が出たのですが、自信を持って書けたようです。
自己分析をノートに残していくことで試験のテクニックも少しずつ身についていきました。
また指導期間が終わった後にいろいろと相談に乗っていただけたのは非常に助かりました。塾に行っていないわれわれにとって今まで多くのお子様を指導されたご経験から頂けるアドバイスは貴重でした。
お子さんの声
作文の課題を毎日といていたら段々過去問などでも完成度の高い文章が書けるようになってきていた。だから本番でも解く自信がついたと思います。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
算数が得意で国語が苦手でした。個別でも国語を教えていただいておりましたが合わずこちらに依頼いたしました。一緒に理科もお願いし2ヶ月ではありましたが着実に実力は上がったのは一番近くで見ていた私にはよくわかりました。特に第一志望は国語の傾向は合っておりましたが、理科に関しては難問が多く当初は苦戦いたしましたが、最後には特に計算問題でかなり得点出来るようになりました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
上記と重複いたしますが、理科の計算問題、植物単元が苦手でなくなり、最終的に自分の中では好きな単元になったようです。国語も選択肢が苦手でしたが、コツを教わり丁寧に読め込めるようになりました。
色々なテキストをお持ちいただいたり、相談事にも早急に対処いただいたりと、勉強以外でも私の心配事にも丁寧に対応いただきメンタルな部分でも本用に力強い先生でした。
お子さんの声
僕がセイシン会に入ったのは、11月からのことでした。この時は、国語が偏差値が40に対しておらず、危機的状況でした。それで、国語を克服するために、先生にお願いしたところ、3ヶ月半で、学力がすごく上がったように感じます。理科も別の先生にお願いしました。1月校を全てとり、2月は第2志望校に合格できたので先生方には、本当に感謝しています。2ヶ月半本当にありがとうございました。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
5才より海外(中国)で暮らし、現地校に行っていました。5年生の夏に帰国してから、大手塾に通い始めました。国語が弱く、そのため他の教科も問題が読み終わらず、成績が伸び悩んでいました。少しずつは良くなっていましたが、6年の秋でも国語が不安な成績でした。模試の帰りに頂いたチラシでワラをもすがる思いで連絡したのが一橋セイシン様でした。学習院にはどうしても合格を頂きたく、国語をお願いしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?
集団の中では聞きにくかった長文読解の不明点(心情の理解)について詳しく解説がきけたこと、問いに対する答えの導き方を説明して頂けたので、ぐっと理解力がつきました。成績も安定して(N偏)50以上になってきました。何よりも子供自身が国語に対する不安が解消できたのが、良かったです。
お子さんの声
無記入