- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP 〉
- 東京都立川市の中学受験専門プロ家庭教師のご紹介
中学受験専門家庭教師の一橋セイシン会では、東京都立川市にお住いの生徒さんをたくさん指導してきました。
このページには、ご家庭からお寄せいただいた「合格体験記」を掲載しています。ほんの一部ですが、私たちの会で中学受験をしたご家庭の生の声を原文そのままで掲載しました。東京都立川市にお住いの方がどのように悩んでいたのか、家庭教師をつけてお子さんがどう変わったのか、などが書いてあります。
中学受験を目指すご家庭にとって、励みや参考になる内容が必ずありますので、ぜひご一読ください。
クリックすると拡大表示されます。また、画像の関係上、読みづらいところがありますので、下に転載しました。
保護者の方より(家庭教師をつける前の学習状況(悩んでいたこと、きっかけ)
塾では日頃の小テストは良かったものの、模試となると偏差値が伸びず、悩んでおりました。わかっていないのか、わかっているのに間違えるのかが私共親には判断できませんでした。塾の先生にも“できている”と言われるものの、なぜ偏差値があがらないのか不思議でした。
そんな折、一橋セイシン会に相談したところ、面談で、娘には基本はできているものの、穴がたくさんあることと、勉強の仕方、点数の取り方に工夫が必要ということがわかり、お願いすることにしました。
家庭教師をつけて、お子さんの成績や学習状況はどう変わりましたか?また、講師へのご感想をお聞かせ下さい。
相談したのが11月中旬であり、既に大きな模試は終わっていたため、偏差値では判断できませんでしたが、娘の反応から合格への手応えを感じることができました。
3名の先生にお願いしましたが、どの先生も、とても良く子供の弱点を見つけていただき、又、子供に良い雰囲気で接していただき、子供の気持ちも安定した状態で試験に臨むことができたことにとても感謝しております。
まさしく先生方のおかげで勝ちとった合格だと思います。
お子さんの声
私の苦手だった単元を徹底的に教えてもらい、ぽっかりと空いていた穴が、小さい穴になり偏差値も上がり、そして先生もやさしく接していただき、いやだとおもうこともなく、最後までできてよかったです。