- プロ家庭教師の一橋セイシン会 TOP 〉
- 聖学院小学校の対策
聖学院小学校について
聖学院小学校は東京都北区にあり、JR山手線、東京メトロ南北線、JR京浜東北線といった3つの路線からアクセスできる場所に立地しています。在籍する児童の通学区域は東京・埼玉がほとんどです。
聖学院小学校の特色
聖学院小学校は幼稚園から大学院まで備わっている一貫教育機関のうちの一つで、創立以来、一貫してキリスト教の信仰に基づく教育を続けている男女共学の小学校です。
教育目標には「よく学ぶ、よく遊ぶ、よく祈る」を掲げ、児童ひとりひとりの知的好奇心、児童どうしのふれあい、他者をいたわり思いやる心を大切にしています。
聖学院小学校の授業
聖学院小学校では、1年生から6年生まで、週2回、英語の授業を実施しています。通常1クラスを半分に分けて少人数グループによる指導をおこなっていますが、1クラスを2名の教師で担当し、クラス全体で活気のある授業をおこなうこともあります。
英語の教育目標はリスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4技能をそろえ、英語でのコミュニケーションを楽しめるようにすることとしています。
聖学院小学校は年3回実施される実用英語技能検定の準会場校でもあり、毎年5級から2級まで多くの児童が合格しています。
聖学院小学校の教育内容
ご存知の通り、2014年12月には新校舎が完成します。聖学院小学校は、子どもたちが主体的に話し合い、教えあい、共同作業をしやすい環境づくりをめざしています。
新校舎ではワークショップ型の授業を増やし、自ら考え問題を解決する能力や、社会に出てから出会うすべての問題を乗り越える力を養えるような教育をおこないます。
聖学院小学校で、中学受験する際のメリット
中学受験の合格実績を見ても、早稲田、慶應、開成、麻布、桜蔭、女子学院などの有名私立中学に合格しているお子さんもいらっしゃいます。
2015年から使用される新校舎では、話し合い、教えあう環境づくりがされているので、お子さん同士で勉強を教えあうことで全体としての能力が高まることを期待できるでしょう。
さらに、聖学院小学校は英語教育に力を入れており、英検を受けやすい環境が設けられているので、小学生のうちに資格を取ることができれば中学受験で有利になることもあります。
また、中学進学後もすんなりと英語の学習ができ、いいスタートを切ることができるでしょう。
聖学院小学校で、中学受験する際のよくある状況
聖学院小学校は、6年生が80人前後在籍しており、男子が35名前後、女子が45名前後となっています。
男子は約半数が系列の聖学院中学校に進学し、あとの約半数は外部の私立、公立中学校に進学しています。女子は6~7割が系列の女子聖学院中学校に進学し、3~4割が外部の私立、都立、公立中学校に進学しています。
学年全体としては半数以上が外部の中学校に進学するため、受験を妨げるものはあまりないでしょう。自分だけ友達と遊ぶのをあきらめて勉強しなければならないということもなく、「よく学ぶ、よく遊ぶ、よく祈る」という教育目標のもとで、人間として大切な能力を身に着けながらメリハリのある勉強ができます。
お子さんの状況はいかがでしょうか?
ここまでお読みいただきありがとうございました。
お子さんの学習状況はいかがでしょうか?順調に進んでいるでしょうか?
- 塾で上位クラスに入れていない
- 基礎が抜けている
- 授業についていけない
- ケアレスミスが多い
- 量が多すぎてこなしきれない
- 長時間机に向かっているのに、結果が出ない
- 応用問題になるとできない
- 保護者の方が、教えるとうまくいかない
あてはまる状況があったでしょうか?
ご存知の通り、中学受験は特殊です。中学受験の専門性・ノウハウがなければ、成績を上げることはなかなかできません。
ですので、保護者の方が、教えるのに苦労されているようでしたら、「中学受験専門のプロ家庭教師」に頼るのもひとつの方法です。
また、受験勉強の対策は、早いに越したことはありません。現在、何らかのご不安がある場合には、できるだけ早く、何らかの手を打つことをお勧めします。