早稲田アカデミー 『予習シリーズ』対策

早稲田アカデミーでは、四谷大塚の『予習シリーズ』を中心に、早稲田アカデミー独自のテキストを組み合わせて学習します。この学習で、中学受験に必要な「応用力」や「考える力」を育成しています。

『予習シリーズ』で身につく「応用力」は、塾内でのクラスアップや、志望校合格への重要なカギです。

そこで、このページでは早稲田アカデミーでメインとして使用されている教材『予習シリーズ』の特徴や効果的な使い方についてお伝えします。

『予習シリーズ』を
使う上で
 気になること

『予習シリーズ』を
使う上で気になること

すっきりとした内容の一方で・・・

「扱っている内容に無駄がない」と評判の教材です。その反面、算数など「導入のはずの例題が難しい」と言われることもしばしばです。学年が上がると難易度も上がるため、苦手な単元の場合は基本的な学習と理解を「予習シリーズ 計算」などに求めるべきといえます。

「自分の苦手すらイマイチわからない」といった状況では、『予習シリーズ』のなかでもどのレベルの問題に重点をおくべきなのか、どの問題の詳細な解説を読むべきなのか、などといった判断ができません。その場合、家庭学習の際の親などの、周囲のサポートが不可欠になるでしょう。

早稲田アカデミーの宿題は多く、一人ひとりの宿題について細かいチェックが行われないこともあります。

苦手が分からず、「とりあえず」無理に全部こなそうとすると、時間が足りない上に最も大切な基本を身に付けることができません。

『予習シリーズ』を
効果的に使うために

自分のレベルより下の問題をくり返し解くだけでも、難しい問題に多くの時間を使うだけでも、効果的に学力を伸ばす事は出来ません。

重要なことは、今のお子さんの学力に合わせて、解く問題や量、他の教材で補填するかを選択することです。家庭学習で『演習問題集』を用いて、『予習シリーズ』の理解度の確認や、週例テストなどの対策を取ることも必要となるでしょう。しかし、お子さん一人でそれを決めるのはかなり難しいです。親御さんや周りの方のサポートは必須ですが、専門的な知識も必要となるので、管理するには限界があります。

早稲アカに強い
プロ家庭教師をご紹介します

お子さんの成績はいかがでしょうか?

もし、お子さんが期待する結果を出せていない場合には、「早稲田アカデミーに強い家庭教師」に頼ることもぜひ検討ください。
私たち一橋セイシン会には、早稲田アカデミーの現役講師・元講師、早稲田アカデミー生の指導経験が豊富なプロ講師が数多く在籍しています。

現在、期待する結果が出ていなくても、それはお子さんの能力のせいではなく、勉強のやり方に問題があるケースが非常に多いです。

そういったお子さんは、受験勉強のやり方さえ変えれば、一気に成績を伸ばす可能性が高まります。

  • 上位クラスに入れない
  • 苦手科目・単元を解消できない
  • テストの成績が上がらない
  • 教材の効果的な使い方がわからない
  • 勉強しているのに結果が出ていない

そんな悩みを抱えている方は、まずは詳しい資料をご請求ください。また、お急ぎの場合には、直接お電話でのご相談も承っております。(学習相談で始めるかどうかを決める必要はありません。)

早稲アカの成績アップ対策は中学受験専門一橋セイシン会にお任せください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。ぜひ一緒にがんばりましょう。

まずは、中学受験専門
一橋セイシン会の
資料をご請求ください!

「中学受験資料一式」
をお届けします

資料 資料
  • 一橋セイシン会の中学受験対策
  • 合格体験記
  • 結果が出るオンライン指導の特長
  • 一橋セイシン会の詳しいシステム
無料資料請求
はこちら

お急ぎの場合、ご質問等がある場合は、
下記のフリーダイヤルまで
お問い合わせください。