- トップページ
- > 教科別対策 >
- 成城学園中の国語対策
成城学園中学校
-国語の入試傾向と合格対策-
このページでは、成城学園中学校の国語の入試傾向と対策ポイントについて解説しています。
どうすれば成城学園中学校の国語を解けるようになるのか、合格点を取れる志望校対策のポイントを具体的に解説していますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
成城学園中学校 国語 2023年入試データ | |
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 3題 |
頻出分野 | 説明文、小説、漢字の書き取りなど |
成城学園中学校 国語の入試問題の傾向
「漢字の書き取り」「説明文」「物語文」という出題構成
成城学園中学校の国語は、漢字の書き取りが1題、読解問題が2題という出題構成で安定しています。読解問題は説明文と物語文から1題ずつという出題が定番です。
最近取り上げられた題材としては、説明文で『脳には妙なクセがある』(池谷裕二)、『自粛するサル、しないサル』(正高信男)、物語文で『母さんは料理が下手すぎる』(白石睦月)、『奏のフォルテ』(黒川裕子)などが挙げられます。
「記述問題」が多いのが最大の特徴
最大の特徴は、記述式の設問が多いことです。設問の内容を見ると、ほとんどが「抜き出し」や「説明記述」の問題です。
文章で答える問題については、字数指定がある場合もない場合もあります。ただ、字数指定では30字程度のものが多く、字数指定がない問題も、解答欄はそこまで大きくないものが多いです。全体的に、それほど長い解答を書く必要はありません。
「構造的な理解」を重視
全体的に「文章の構造的な理解」が問われる傾向にあり、文章の前後関係や流れに関する問題、文章の内容を表にまとめる問題がみられます。
成城学園中学校 国語で合格点を取る対策ポイント
こうした入試傾向を踏まえて、成城学園中学校の国語で合格点を取るための勉強方法と志望校対策のポイントをお伝えしていきます。
文章の内容を「筋道立てて理解する力」が必須
文章の内容を正確に読み取り、「筋道立てて理解する力」が必要になります。文章をさっと読んで、「なんとなく」理解しただけでは問題を解くことはできません。 「ノートを上下に2分割して、上段に出来事や情景描写、下段に主人公の気持ちの変化を書く」など、普段から文章の内容を論理的に読み取る練習を積んでおきましょう。
「ピンポイントで要点を掴むこと」が重要
成城学園の記述問題を攻略するには、「的確に要点を掴むこと」が重要になります。 ピンポイントで要点を読み取る力を身につけるためには、問題集などで、「抜き出し」の設問などを重点的に演習しておくのが効果的です。
記号選択問題の取りこぼしは厳禁
また、問題数は少ないものの、記号選択問題も出題されます。当てはまる単語を選んだり、文中の単語の意味を答えさせたりする、基本問題がほとんどです。
問題のレベルが高くない分、周りの受験生もみんな取ってきます。記号選択問題を確実に取ることが合格の絶対条件になるので、くれぐれも取りこぼしのないようにしておきましょう。
成城学園中学校の国語で合格点を取るには、こうした入試問題の傾向を踏まえた上で、志望校対策を講じていくことが必要です。