- トップページ
- > 慶應中等部の合格体験記
「偏差値49.9から中等部に合格!」
「塾から慶應は無理だと言われた」


「算数の偏差値55から中等部に合格!」
「塾では質問できず困っていた」

「国語の偏差値45から中等部合格!」
「漢字や知識がとても増えた」

「算数の偏差値42から中等部合格!」
「親の師としても導いてくれた」


「算数の偏差値50から中等部合格!」
「優しい言葉がけが心強かった」

「社会の偏差値42.8から慶應中等部に合格!」
「苦手科目の偏差値が13も上がりました」

「国語の偏差値45から中等部に合格!」
「志望校に必要な内容に絞って対策してくれました」


「算数の偏差値49.1から慶應中等部に合格!」
「合格に必要な問題の対策をしてくれました」

「偏差値51から慶應中等部に合格!」
「息子が自信を持てるように励ましてくれました」

「偏差値10アップ!中等部に合格」
「読解力がついて開成にも合格」

「合格圏外から中等部・普通部に合格!」
「直前は合格判定80%に!」


慶應中等部
「偏差値55から合格!」
東京都目黒区 Y.M君
その他合格校 芝、
立教新座、栄東
慶應中等部 合格体験記
「合格率40%から中等部合格!」
「短期間で効果があがり感謝!」

「念願の中等部に合格!」
「成績が下がり毎日悩んでいた」



【指導開始時の状況】
- ●小5・10月から算数の成績が下降
- ●算数は、慶應中等部で頻出の「数の性質」が苦手に
- ●勉強内容の取捨選択・優先順位付けができていなかった
- ●塾ではアドバイスがもらえなかった

駿介君は、塾の授業が、小5後半から難度が上がり、量も増えるのに、ずっと同じやり方のまま勉強していました。ですので、熱心に勉強しているのと反比例して、成績は下がり続けていました。
そこで、四谷大塚の内容の取捨選択・優先順位付けを行い、駿介君に最適な指導内容に切り替えていきました。足を引っ張っていた算数の「数の性質」などの苦手分野も解消し、状況を好転させられたことが慶應中等部の合格につながりました。
「偏差値50台から中等部に合格!」
「3ヶ月で結果が変わった」

「国語の偏差値40台から合格!」
「相性ぴったりの先生だった」

「4月からは、憧れの中等部!」
「スランプ、反抗期も乗り越えられた」

「こんな成績アップは、あり得ません!」

「国語の偏差値52から合格!」
「効率よく学習できた」

「中等部に合格できて家庭教師に感謝!」

「偏差値55から中等部合格!」

慶應 系列校に合格した生徒さんの声
「家庭教師は救世主でした!」
「一番基礎のクラスから普通部に合格」

「信じられないほど、成績が下がっていた」
「普通部に逆転合格!」

「平均点以下だった息子が合格!」
「国語の記述も得点源に!」

「志望校を変えずに済んだ」
「家庭教師の言う通りにして合格!」

「偏差値56から慶應湘南藤沢に合格!」
「とても幸せな結果を出せました!」

「偏差値40台から慶應湘南藤沢に合格 !」

算数の苦手単元を解消して志望校に合格!