- トップページ
- > 教科別対策 >
- 成城学園中の算数対策
成城学園中学校
-算数の入試傾向と合格対策-
このページでは、成城学園中学校の算数の入試傾向と対策ポイントについて解説しています。
成城学園中学校の算数で合格点を取るために必要なことを具体的に解説していますので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
成城学園中学校 算数 2023年入試データ | |
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 6題 |
頻出分野 | 四則計算、数の性質、図形、速さなど |
成城学園中学校 算数の入試問題の傾向
試験時間50分、大問5~6題という出題構成
成城学園の算数は、例年、試験時間50分、配点が100点満点で大問5~6題という出題構成になっています。
問題の内容は、計算問題、応用小問集合題が続き、後半は応用問題が3~4題程度出されます。応用問題には小設問が3問程度ついています。
試験時間と問題量を見ると、それほど余裕のない試験ではありません。
計算・一行問題のウエイトが高い
難度の高い問題はみられず、前半で出される計算問題や一行問題の比重が大きくなっています。解答欄に答えの数字だけを書きこむ形式のため、ケアレスミスが許されません。「正確な計算力」が求められます。
また、問題自体は典型的なものばかりで、数量分野・図形分野から幅広く出題されています。
後半では「記述式」の問題が出されることも
応用問題では、解答欄に途中式や解く過程を書くことが求められる問題も毎年出されています。式や説明だけでなく、図を書きこむ問題が出されたこともありました。
成城学園中学校 算数で合格点を取る対策ポイント
こうした入試傾向を踏まえて、成城学園中学校の算数で合格点を取るための勉強方法と志望校対策のポイントをお伝えしていきます。
「ミスしやすい計算問題」の攻略が必要
成城学園中学校の計算問題は、ミスしやすい問題が出されるのが大きな特徴です。こうした問題を攻略するためには、「計算の工夫」をしっかり使えるようにしておくことが重要になります。
時間に余裕がない場合は、頻出単元を集中対策する
出題分野を見ると、「数の性質」「比と割合」「図形」「特殊算」など、様々な単元から出題されています。ただ、入試本番まであまり時間がない場合には、優先順位をつけて対策を進めていきましょう。
まずは、ウエイトの大きい計算・一行問題を数多くこなし、正確性とスピードを身につけておくことがなにより重要になります。その上で、比較的よく出される「図形」や「規則性」から対策をしていくのが効率的です。
成城学園中学校の算数で合格点を取るには、こうした入試問題の傾向を踏まえた上で、志望校対策を講じていくことが必要です。