- トップページ
- > 桐蔭中等教育 対策サイト
このページでは、桐蔭中等教育の過去問から出題傾向と対策を科目別に解説しています。
当会のプロ家庭教師には、偏差値が届いていなくても桐蔭中等教育に合格させるノウハウ(志望校対策)があります。桐蔭中等教育に合格したい方は、ぜひこのサイトで入試問題の対策ポイントを掴んでください。
本年度の小学6年生の受付は
終了いたしました
本年度の指導枠がすべて埋まったため、小学6年生の受付は終了いたしました。
桐蔭中等教育 入試問題
攻略のポイント
ここでは、桐蔭中等教育の入試問題について、算数・国語・理科・社会、それぞれの科目別に傾向と対策ポイントを解説しています。「テスト(入試本番)にはどんな問題がよく出るのか」「時間配分」「合否を分ける問題」「捨て問の有無」など、桐蔭中等教育の入試問題で合格点を取るためのポイントを紹介していますので、中学受験対策にぜひお役立てください。
桐蔭中等教育の算数対策
桐蔭学園の算数では、基本から標準レベルの問題が中心に出題され、短時間で正確に答えることが重要です。反復演習を徹底して、ミスを防ぎましょう。図形問題の対策は必須で、毎年の出題の大きなウエイトを占めています。角度・面積・体積など基本的な内容をしっかりと演習しましょう。後半の応用問題は難易度が高いこともありますが、前半は比較的易しいので、時間を見ながら効率よく問題を解く工夫が大切です。
桐蔭中等教育 算数 2024年入試データ |
|
---|---|
配点 | 150点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 3題 |
頻出分野 | 計算、数の性質、比、濃度、図形など |
算数の傾向と対策を見る 桐蔭中等教育 算数
傾向と対策を見る
桐蔭中等教育の国語対策
桐蔭学園の国語では、説明的文章の場合、本文中から根拠を正確に見つけ出す練習が重要です。難しい文章でも焦らずに何度も読み、筆者の主張を把握しましょう。文学的文章では、長文に慣れ、登場人物の感情を本文に基づいて答える訓練が必要です。過去には難しいテーマや単語が出題されたこともあり、語彙力の強化も欠かせません。標準的な問題が中心ですが、幅広い読解力と語彙力を養うことが高得点につながります。
桐蔭中等教育 国語 2024年入試データ |
|
---|---|
配点 | 150点 |
試験時間 | 50分 |
大問数 | 3題 |
頻出分野 | 小説、物語文、漢字の書き取りなど |
国語の傾向と対策を見る 桐蔭中等教育 国語
傾向と対策を見る
桐蔭中等教育の理科対策
桐蔭学園の理科は問題文が長いため、文意を早く正確に読み取る訓練が必要です。算数の計算力や思考力も求められ、他の教科にも生かせる総合的な学習が重要です。実験や観察の内容を含む問題が多く、図や表、写真、グラフに慣れておくことが必要です。「運動とエネルギー」では力のつり合いやてこ、振り子の基本を理解し計算問題を練習します。「物質と変化」では水溶液の濃度や中和反応を計算する問題を重点的に練習しましょう。「地球と宇宙」「生物と環境」では基本事項を押さえ、日常の観察も取り入れると良いでしょう。
桐蔭中等教育 理科 2024年入試データ |
|
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 40分 |
大問数 | 4題 |
頻出分野 | 力のつり合い、天体とその動きなど |
理科の傾向と対策を見る 桐蔭中等教育 理科
傾向と対策を見る
桐蔭中等教育の社会対策
桐蔭学園の社会では、地図帳を見る習慣をつけ、日本各地の地名、地形、気候、資源、産業を白地図にまとめましょう。貿易品目や相手国、世界遺産の特徴も統計や資料集で覚えると良いです。歴史は教科書で時代の流れを把握し、自分で年表を作成して整理しましょう。写真や絵画にも親しんでおくことが重要です。公民では憲法、国会、選挙制度、国際関係の時事問題が出題されるため、新聞やニュースを日頃からチェックし、家族で話題にして内容や人物、影響をまとめましょう。
桐蔭中等教育 社会 2024年入試データ |
|
---|---|
配点 | 100点 |
試験時間 | 40分 |
大問数 | 2題 |
頻出分野 | 日本の歴史、外交、日本各地の特色、政治や選挙、憲法など |
社会の傾向と対策を見る 桐蔭中等教育 社会
傾向と対策を見る
桐蔭中等教育 学校情報:
共学校神奈川県帰国生入試あり